お知らせ
【4月追加開催決定!】「読書と対話」体験講座
3/24の体験講座にご参加いただけなかった方から多くのご要望をいただき… 4月に追加開催が決定しました!
超有名予備校講師であり一般書の著書も複数ある西きょうじをファシリテーターとして、課題図書を読み、自分の意見を伝え、人の意見を聞いて考える講座です。 昨年も、1年間で生徒の思考や語彙に大きな成長が見られた注目の講座! 今年度の体験はこれが最後のチャンスです!
・日時:4/12(土)20:00~21:30
※若干の延長可能性有
・人数:最大10人程度
・対象:新中1/新中2
・事前課題
課題図書 『日本一心を揺るがす新聞の社説』
https://www.amazon.co.jp/dp/4341084607
上記、課題図書のうち、下記のエピソードを読んでください。その中で、「自分が納得できる/賛成できるエピソードを1つ」「自分が納得できない/賛成できないエピソードを1つ」選びましょう。
また、自分がそう思った理由を考えてみましょう。
・P.14…心を込めて「いただきます」「ごちそうさま」を
・P.38…どうしたら笑ってくれるか考える
・P.46…しなやかなしぶとさで生きる
・P.58…どんな仕事も奥が深いんだなぁ
・P.146…いいことを「普通のこと」にする