新サービス「オンライン自習室」正式運用スタート! | お知らせ | bridge★

お知らせ

新サービス「オンライン自習室」正式運用スタート!


「勉強の仕方がわからない」
「やる気が続かない」
「学習のペースがつかめない」
こうしたお悩みを多くの方からお伺いしております。

現在、中高一貫校では学習量が非常に多く、消化不良になってしまう生徒も少なくありません。
そこでbridge★では、6/19(木)より「オンライン自習室」を正式運用いたします!!

そして、なんとこの度正式運用に伴い、6月中は無料でお使いいただけます!

※7月1日に、自動的に有料版へと移行し、料金が発生いたしますので、ご注意ください。

bridge★のオンライン自習室とは?


・ 自習室に入ることで学習時間を管理
・ 最初にやるべきことを報告してもらうことで学習計画をしっかり進められる
・ 自習室では手元を映すことで勉強に集中
・ 「勉強のやり方」 「進め方」が分からないときにはアドバイス
・ わからない内容や困ったことがあれば、その場で質問・解説が可能
・ オンライン授業で、躓きそうな単元をカバー
・ Premiumコーチングで、お子様の学習を完全サポート

自習室概要


時間帯:毎日 17:00~22:00

※ 日曜日は定期テスト前と、長期休暇のみのオープンとします。
※ コーチの質問対応を受けられるのは、19:30~22:00のみとなります。

選べる3つの料金プラン

・オンライン自習室(Premium) ⇒ 25,000円(税別)

 ※最も手厚い完全サポート!オンライン自習室のすべてのサービスが使えます!

・オンライン自習室(Basic) ⇒ 9,000円(税別)

 ※オープン時間はすべて利用可能!オンライン授業も受講可能!

・オンライン自習室(Light) ⇒ 6,000円(税別)

 ※19:30~22:00は利用可能!最もリーズナブルなプランです!
 ※bridge★で添削を受けている方は、17:00~19:30も利用可能です。

各プランの詳細な説明は、それぞれの科目ページをご覧ください。

ご購入は以下のURLから

https://bridgestar.jp/premium_services

※ページ上部の「受講科目」からご購入いただけます。

自習室への入室方法
自習室へのお申し込み後に届くメール内のZoomリンクから入室が可能です。
メールがなくとも、ログイン後の「講座一覧」内にある「オンライン自習室【学習法動画】」の中に、リンクを設置しています。

事前準備(推奨)
より効果的に学習を進めるために、以下の準備をしておくのがおすすめです。
・ 各教科の「勉強の仕方」動画を視聴しましょう。
 (数学/理科・社会/英語/国語)

オープン時間や待機コーチについて
毎月、公式LINE(ならびに、VOOM)とXにて、カレンダーを掲載いたします。
そちらで、当月の開いている日時や、当日待機しているコーチが示されます。
参加していただく際のご参考にしてください。

bridge★オンライン自習室を最大限に活用するには?

bridge★のオンライン自習室では、AIではなく実際の先生が待機しています!
上手に活用すれば、自習の効率と効果を大きく高めることができます。
ここでは、使い方のポイントを説明します!

1. 自習室を利用する前に、問題を解きましょう!
自習前に問題集を解いて、わからなかった原因を整理してみよう。
・ 解説を読んでも理解できない
・ ミスをしただけ
・ 覚えていなかった

2. できるだけ自分で復習!
ミスや暗記不足なら、自力で解説や教科書を見て復習してみよう。
でも繰り返すミスや覚えられないものは、やり方が合っていない可能性があるので、先生に相談してみましょう!

3. 質問の時間を見越して自習室に入ろう!
事前に問題が解けなかった人は、自習室で解いてもOK!
その場合は、「質問する時間」も確保できるよう、少し余裕を持って入室するのがおすすめです。

先生との対話を通じて、つまずきの原因を明確にし、理解を深めていきましょう。
自習が「なんとなく」にならないように、bridge★の先生たちがしっかりサポートします!

bridge★の受講生も、今回初めての方も、この機会に一緒に「計画的な学習」のきっかけをつくりましょう。
皆様のご参加をお待ちしております!