「オンライン集団授業」開催のお知らせ | お知らせ | bridge★

お知らせ

「オンライン集団授業」開催のお知らせ


このたび、bridge★では新サービスとして【オンライン集団授業】を試験的に実施することとなりました!


💡オンライン集団授業とは?
昨年、西きょうじ先生が実施した京大英語対策ゼミでは、東大・京大・慶應大、国立医学部など、難関大に多数の合格者を輩出しました。
その授業形式は、事前提出→授業で生徒が自分の答案を説明→参加者全員で考え、理解を深めるという、まさにbridge★の「読書と対話」型のアクティブラーニングスタイル。
1対1では得られない刺激と気づきがあり、学びの効果は絶大です!
💻西きょうじ先生と宗慶二先生が授業の魅力を語った動画はこちらから視聴できます!
https://www.youtube.com/watch?v=vNknlV4ayeQ

📣今回はテスト回として、以下の内容で開催します!
オンライン集団授業 テスト開催回
テーマ: 「定期試験の正しい見直しをしよう!」
日時:3/30(日)20:00〜21:30(予定)
方法:Zoomにて実施
参加費:無料
対象:bridge★で科目受講中の新中2生
科目:英語
担当講師:木谷圭嗣(きたに けいじ)
定員:10名程度(先着順)
予約フォームはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScYdVyoOsCl958qM3qpiki0w_t3TR9peMrf_MCvQuAF-8H_ew/viewform

✅この授業で身につくこと
・点数に一喜一憂せず「見直し」から学ぶ力
・つまずきの原因を発見し、自分で修正する力
・“なんとなく”解いていた問題の構造を理解する力
特に、英語や数学などの積み上げ型の科目は、復習・見直しがカギ🔑
春のこのタイミングで学習習慣を見直し、新学期に向けた“スタートダッシュ”を決めましょう!

★ご注意
少人数での開催のため、キャンセルの際は必ず事前連絡をお願いいたします。
できるだけ多くの生徒にこの機会をご利用いただけるよう、ご協力をお願いいたします。

🖼️講師プロフィール
木谷圭嗣(きたに けいじ)
東京藝術大学卒、ニューヨーク市立大学大学院修了。帰国後は新国立劇場合唱団員として活動する傍ら、東進ビジネススクール、株式会社家庭教師のトライ難関大学対策コース、同社プロ家庭教師、株式会社GreenTreesなどで英検対策講座や小学生向け英語の学習プログラムやプログラミングと工作によるSTEAMプログラムのコンサルティングを行う。

春から大きく伸びるために。
bridge★は、これからも皆さまの学習を全力でサポートしてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

📩 bridge★ お申し込みはこちら